労災認定~治療中

解体工事現場でショベルが弾き飛ばした単管鉄パイプが直撃し負傷、当初14級の障害認定が労災審査請求(障害等級不服申立て)で12級が認定された例

事故内容 依頼者(50代男性)は建築解体工事に従事していましたが、作業後に後片付けをしていたところ、…

続きを読む

職場での重大事故により身体的負傷のみならず、心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症し、非器質性精神障害で後遺障害9級の認定、約2500万円の賠償金を得た例

事故内容 依頼者(20代男性)は温浴施設に勤務していましたが、地下ポンプ室での配管作業中に、外注業者…

続きを読む

コンベアローラーに手を挟まれる事故に遭い、手・手指関節の後遺障害11級の認定、賠償金を得た例

事故内容 依頼者(20代男性)は工場に勤務してまだ日が浅かったところ、ある日、ベルトコンベアのローラ…

続きを読む

建築工事作業中、機器が落下して顔面部を骨折、そしゃく機能障害で10級の認定、賠償金を得た例

事故内容 依頼者(50代男性)は、土木建築会社に勤務し、建屋設備の建築作業に従事していました。依頼者…

続きを読む

職場内の交通事故でPTSDを発症、非器質性精神障害で後遺障害12級、1000万円超の賠償金を得た例

事故内容 依頼者(30代男性)は自動車関係の職場に勤務していましたが、業務中に同僚が自動車の操作を誤…

続きを読む