札幌で労働災害に特化した弁護士・全件弁護士が対応
西11丁目駅 徒歩2分 河口法律事務所
(札幌弁護士会所属)
受付時間 平日9:00〜18:00
MENU
事故直後の方へ
治療中の方へ
症状固定となり
後遺障害申請をする
労災申請をする
会社に対して
損害賠償請求をする
初めての方へ
労災Q&A
弁護士が解説!
労災コラム
解決事例
弁護士費用
事務所概要
アクセスマップ
札幌で労働災害に特化した弁護士・全件弁護士が対応
西11丁目駅徒歩2分 河口法律事務所
(札幌弁護士会所属)
事故直後の方へ
治療中の方へ
症状固定となり後遺障害申請をする
労災申請をする
会社に対して損害賠償請求をする
初めての方へ
労災Q&A
弁護士が解説! 労災コラム
解決事例
弁護士費用
事務所概要
アクセスマップ
その他のメニュー
ホーム
後遺障害等級
8級
8級
50代
8級
後遺障害認定後
損害賠償請求
訴訟
通勤災害
通勤中の交通事故で頚椎骨折等の怪我を負い後遺障害8級の認定、賠償金を得た例
事故内容 依頼者(50代男性)は自家用車での通勤中、一方通行道路を逆走してきた車に衝突される交通事故…
続きを読む
TOPに戻る
検索
検索
C F
2022.08.23.
交通事故の件で河口先生にお世話になりました。事故も訴訟も初めてだらけだったので不安でいっぱいでしたが、とても気さくで親身に話を聞いて下さり心強かったです。 また、事務所の皆さんも優しく対応してくださり不安を取り除いて頂きました。 先生のおかげで泣き寝入りすること無く大変良い結果になり感謝しかありません。本当にありがとうございました。今後何かあった時にはまた河口先生にお願いしようと思っています。
千葉紘義
2022.08.19.
自分は交通事故の諸々の請求等でお世話になりました。最初に事務所にお邪魔して契約を取り交わした以降、後は全てLINEでやり取り出来たので楽でした。分かりやすく説明して頂いたので非常に助かりました。
ショコラ
2022.07.17.
交通事故でお世話になりました。どの弁護士さんに依頼するか悩む人が多いかと思いますが、河口先生なら安心です!先生に全部任せようって思える弁護士さんです。事務所の雰囲気も良いです。
博士ジョックンジョー
2022.07.14.
交通事故被害に遭って、弁護士さんを探してところ評判と雰囲気の良さげな河口法律事務所さんを見つけて保険屋との示談交渉等全てやっていただきました。 先生とのやり取りもLINEで出来るので、とてもスピーディーで楽ですし、何よりも親身になって相談乗っていただけるのでとても安心でした。 最終的な示談交渉もかなり満足のいくところまで引き上げて下さり感謝しかないです。交通事故や労災事故等に長けてる法律事務所さんなのでそういう事でお困りの方には本当にオススメ出来ます。
さあやちゃん
2022.07.06.
労災申請の件で相談しました。 とても親身になって相談に乗って下さり、大変感謝しています。
すずきとしや
2022.06.23.
初めてで不安でしたが、安心して進めていただけて、質問にも安心する答えをいただき、結果も満足しています。
大野雄哉
2022.05.03.
初めて弁護士さんへ依頼をさせて頂きました。 弁護士さんは難しいイメージがありましたが河口先生は素人の私にもとても分かりやすくご説明等してくださり、スムーズに流れが進みとても感謝しております。 今後も何かありましたら河口法律事務所にお世話になります。
初めての方へ
労災を弁護士に依頼するメリット
弁護士費用について
頼りになる弁護士の選び方
【動画で解説!】労災の損害賠償請求について
ご相談の流れ
労災について
よくあるご質問と解説
「一人親方」の労働災害
「労災申請をするな」と言われている。どうすればいい?
パートやアルバイトでも労働災害は認められる?
他の従業員のミスで労災事故に遭った場合、損害賠償はどうなる?
労災事故で怪我をした場合の慰謝料(損害賠償)の相場はどれくらい?
労災事故で怪我をした場合の逸失利益(損害賠償)とは何?金額はどれくらい?
労災事故で死亡した場合の慰謝料(損害賠償)の相場はどれくらい?
労災事故で死亡した場合の逸失利益(損害賠償)とは何?金額はどれくらい?
労災事故に遭ってしまったが、今後の流れが分からない
自分にも過失があるが労災保険申請や会社への損害賠償請求はできる?
退職しないで労災保険申請や損害賠償請求をすることはできる?
労災被災者への補償・賠償の基準
労災事故と後遺障害・等級認定
労災保険の障害申請サポート ~適正な障害等級認定のために~
労災病院・労災指定病院に行くべき?
労災事故の損害賠償におけるポイント
労災保険の休業補償のポイント
労災保険の申請と給付
労災審査請求(不服申立て)
うつ病など精神疾患の方へ
労災でご家族を亡くされた方へ
労災被害に遭われたご本人に代わっての示談交渉も可能です
労災コラム
事務所について
当事務所の強み
事務所紹介
事務所概要・アクセス
河口法律事務所
〒060-0042
札幌市中央区大通西9-1-1
キタコー大通公園ビル9階
受付時間 平日9:00〜18:00
初めての方へ
労災を弁護士に依頼するメリット
弁護士費用について
頼りになる弁護士の選び方
【動画で解説!】労災の損害賠償請求について
ご相談の流れ
労災について
よくあるご質問と解説
「一人親方」の労働災害
「労災申請をするな」と言われている。どうすればいい?
パートやアルバイトでも労働災害は認められる?
他の従業員のミスで労災事故に遭った場合、損害賠償はどうなる?
労災事故で怪我をした場合の慰謝料(損害賠償)の相場はどれくらい?
労災事故で怪我をした場合の逸失利益(損害賠償)とは何?金額はどれくらい?
労災事故で死亡した場合の慰謝料(損害賠償)の相場はどれくらい?
労災事故で死亡した場合の逸失利益(損害賠償)とは何?金額はどれくらい?
労災事故に遭ってしまったが、今後の流れが分からない
自分にも過失があるが労災保険申請や会社への損害賠償請求はできる?
退職しないで労災保険申請や損害賠償請求をすることはできる?
労災被災者への補償・賠償の基準
労災事故と後遺障害・等級認定
労災保険の障害申請サポート ~適正な障害等級認定のために~
労災病院・労災指定病院に行くべき?
労災事故の損害賠償におけるポイント
労災保険の休業補償のポイント
労災保険の申請と給付
労災審査請求(不服申立て)
うつ病など精神疾患の方へ
労災でご家族を亡くされた方へ
労災被害に遭われたご本人に代わっての示談交渉も可能です
労災コラム
事務所について
当事務所の強み
事務所紹介
ご相談のご予約
予約受付(平日)
9:00〜18:00
メール・LINEは
24時間受付
メール相談
かんたん
労災判定
アクセス
LINE相談
電話相談
メール相談
LINE相談
労災判定